6・7 未来をつくるkaigoカフェ Posted on 2017年6月10日 by kaigocafe 6月7日に開催した未来をつくるkaigoカフェはVR(バーチャルリアリティー)認知症で一人称体験をしていただくカフェでした。 4つの作品を見て頂き、それぞれ対話で共有しましたが、相手の立場を理解する、口では簡単に言えても、頭でわかったつもりになっていても、そう簡単にはできないものです。 VRという新しい媒体を使って、認知症の人の気持ちや立場を考える、想像力を働かせることの意味や大切さを改めて実感しました。 ますます可能性が広がっていくVRがこれからも楽しみです(^-^)